ニキビがあるときのメイクお化粧で気をつける点って?
ニキビをメイクで隠すということをしている女性は多いと思います。
出来れば、ニキビを悪化させないで負担のないメイクがしたいですよね。
- 油分の多いファンデーションを使わない
- 厚塗りしすぎない
- 紫外線対策をしっかりする
詳しく説明していきますね。
ニキビがあるときのお化粧
思春期ニキビの場合は、お化粧自体がとても悪影響ですが、大人ニキビの場合は、油分の多いものを控えるということを気をつければニキビを悪化させるということはありません。
厚くファンデーションを塗って、コンシーラーを重ねて、と厚塗りするのはやめましょう。ニキビを悪化させないポイントは、顔全体に塗りこまないことです。
紫外線を浴びた肌は、活性酸素を発生させ、ニキビを悪化させますので、パウダーファンデーションなどで紫外線対策を行うようにしましょう。
コンシーラーはニキビ部分だけ
コンシーラーは、ニキビ部分だけカバーできていればいいので、顔全体に塗る必要はありません。
またニキビに使うコンシーラーは、スティック状のもので固めのものを選ぶといいです。
薄く塗るだけで、ニキビをしっかりカバーできますよ。
コンシーラーをニキビ部分に塗ると毛穴が詰まるのが心配という方もいるでしょう。
けれど、赤くなったニキビはすでに毛穴が詰まっている状態なので中に入るということはありません。
殺菌作用があるコンシーラーなどもありますが、毛穴が詰まっているので特にニキビ用のコンシーラーなどを選ぶ必要はありません。
一番大切なのは、今あるニキビではなく、ニキビを作らないこと
ニキビがあるとどうしても、今あるニキビを意識してしまいますが、意識すべきは新しくニキビが出来ないようにすることです。
特にニキビができやすい人は、油分の多い下地クリームなどはなるべく避けるようにしましょう。オイリーでニキビができやすい、『額や鼻』などを特に気をつけることが大切です。
ニキビタイプ別ケア
部位別ニキビケア
関連ページ
- 大人ニキビができるときの生活改善
- 大人ニキビが出来てしまうのは生活習慣がとても密接に関係しています。どんな点を気をつける必要があのか?
- 顔にできた吹き出物を治すには?※生活習慣とスキンケア方法※
- 顔にできてしまった吹き出物を治すためのスキンケア方法と生活習慣の改善方法をご紹介します。
- 大人ニキビはクレアラシルで治る?※配合成分から検証※
- 大人ニキビはクレアラシルで治る?配合成分から検証したので参考にしてください。
- 30代で大人ニキビが増え始めるのはどうして?※2つの原因とは?※
- 30代で大人ニキビが増え始める原因は大きく2つあります。その原因を改善することで、大人ニキビを防ぐことができます。
- 大人ニキビに効く化粧水※保湿重視のものを選ぶ※
- 大人ニキビに効く化粧水は、保湿重視のものを選ぶようにすることが大切です。
- 大人ニキビにニベアっていいの?【まったくよくありません】
- 大人ニキビにニベアが効くって本当?なのか?その答えは『嘘』です。まったくよくありませんよ。